映画

プロデューサーズ

久しぶりに映画館で映画をみたが、とにかく笑える面白い作品であった。舞台ミュージカルを映画化したものであるが、数々のミュージカルシーンも良かった。 作品の中に数多くのパロディーが織りまぜられているが、この作品自体がブロードウエイそのものをパロ…

最近見た映画

このところ、オリンピック関連ばかり書いていたが、2月以降、 2/14にミュンヘン、2/20に白ばらの祈り、3/7にナルニア国物語を見た。ミュンヘンはシリアスすぎて大変だったし、白ばらの祈りは驚きであり、ナルニア国物語はファンタジーを楽しんだ。風邪など…

今まで見た作品「え」ではじまるもの

永遠のマリアカラス 英国式庭園殺人事件 8 mile AI エリザベスタウン エル・トポ エル・マリアッチ

タブロイド

ヴァージンシネマ六本木ヒルズにて。特ダネをねらうマスコミ(リポーター)とリンチの被害者と警察と、その背景にある子どもの連続殺人事件を巡ってのサスペンス。なかなか重い話であった。

いままで見た映画「う」ではじまるもの

生まれてはみたけれど 美しい夏キリシマ ウォーターボーイズ うなぎ 海辺の家 運動靴と赤い金魚(おすすめ、イラン作品) ウエストサイド物語(TVにて) 動くな、死ね、甦れ!(ソ連作品)

今まで見た映画「い」ではじまるもの

今日は数少ないので、ショートコメントを インド夜想曲:1991年のアランコルノー監督作品でアントニオタブッキの原作がある。インドの各地を転々としながら「友人」探しをする主人公が見つけたものは・・・ イントレランス:1920年頃のサイレント作品で、4…

今までみた映画、題名が「あ」ではじまるもの

とりあえずおもいつくまま題名のみ、コメントはそのうち 阿賀に生きる 阿賀の記憶 阿弥陀堂だより 明日に向って撃て! 雨あがる アビエイター アンモナイトのささやきをきいた アンブレイカブル アメリカの夜 悪魔の発明 甘い生活(フェデリコ・フェリーニ監…

キネマ旬報2005年度ベスト10発表

「キネマ旬報」の恒例のベストテン発表があった。 日本映画のベスト10は 1.パッチギ! 2.ALWAYS 三丁目の夕日 3.いつか読書する日 4.メゾン・ド・ヒミコ 5.運命じゃない人 6.リンダ リンダ リンダ 7.カナリア 8.男たちの大和/YA…

歓びを歌にのせて

渋谷のBunkamuraにて。 主人公のダニエルの聖歌隊への指導がなかなか面白くみていた。寝転がってお互いの呼吸を感じたり、体操で体をほぐして(これはよくやるか)呼吸を深くできるようにしたり、携帯やコーヒーでしばしば練習が中断するのも苦々しく思いつ…

天空の草原のナンサ

有楽町のシャンテシネにて 原題は「黄色い犬の洞窟」でモンゴルに伝わる伝説であるが、それがそのままこの作品のモチーフになっており、途中のおばあさんの話の中に出てくる。 洞窟で見つけた犬をナンサが飼おうとするが父は反対するというので、実は「風の…

スウィングガールズ

めがねをかけた関口(本仮屋ユイカ)がやはりいい味を出していた。年忘れとしてみるには楽しめる作品。渡辺えり子や徳井優など「shall we dance?」出演組も脇をしめていた。

エリザベスタウン

主人公が会社を解雇され、父親の急死の悲報を聞くという、かなり悲惨な始まり方だが、飛行機の中でフライトアテンダントにあってから、話は思わぬ方向へ。 田舎の人間関係の濃さと、会社の希薄さのコントラストがいやでも浮かび上がるが、父親の葬式のクライ…

Mr&Mrsスミス

数ヶ月ぶりの映画館で見た作品だったが、設定が絶妙すぎる。まず、夫婦のカウンセリングシーンから、出会いのシーンへ。即席のカップルとして難を逃れた2人であったが、お互い秘密を明かさないというのはなかなか。もう少し、結婚初期のシーンがあってもと…

鯉のいる村

上記の「掘るまいか」と併映だが、こちらも結構面白かった。この作品は山古志村の鯉を育てる話とその背景となった四季の変化が中心(皮肉なことに山古志村の鯉や闘牛は地震で有名になったような気がする)。 村に住む少年のところに東京から親戚の少女がやっ…

掘るまいか

公式:http://www005.upp.so-net.ne.jp/zuidou/ http://d.hatena.ne.jp/geoyanagi/20041111およびhttp://d.hatena.ne.jp/geoyanagi/20041108、つまり昨年の11月にこの日記で触れた作品「掘るまいか」をやっと見ることができた。しかも監督の橋本信一さんの挨…

ベアテの贈り物

内容はhttp://www.geocities.jp/michocop/ 日本国憲法草案に参加し、婚姻における両性の平等を規定した憲法24条などを作成したベアテ・シロタ・ゴードンさんおよびその家族と、戦後の女性たちの地位向上の物語である。 映画はまず、ベアテさんが岩手にある記…

マラソン

自閉症の障害を持つ20才の青年がマラソンで完走した韓国での実話に基づく話だが、子供の頃からのエピソードや、主人公の好きなシマウマなどを巡る話、そして母親、弟、マラソンのコーチの微妙な心理、山々に囲まれて市街地が発展する韓国の今とが相まって実…

バットマンビギンズ

バットマンのシリーズはこれまで見たことなかったが、今回のは、今までのを知らなくても十分見応えがあった。主人公がバットマンなど結構面白かった。 ストーリー:子供の頃に、井戸に落ちた際にコウモリにおそわれたのがトラウマになり、やがて両親を殺害さ…

ひまわり

1970年頃のイタリア、ソ連(当時)合作。ソフィアローレン主演。第2次世界大戦により引き裂かれた若い夫婦の物語。オープニングのひまわりの映像と音楽はただただ美しいのだが、ストーリーがすすみ、ラストで再び同じひまわりをみて音楽をきくとただただ切…

デンジャラスビューティー2

サンドラブロックがFBI捜査員としてなぜかミスコンに出て捜査をするという前作の続編。今回は、サンドラブロックがセレブになって、TVスターになるが、相棒となった女性捜査員がまるで昔のサンドラブロック。で、当然仲は悪く、お笑いの連続であったが、それ…

ミリオンダラーベイビー

ひたむきな女性ボクサーと老トレーナーの話であるが、それ故に出てくるいろいろなセリフ、エピソードが実に切ない。ボクサーが試合に出るようになって、初戦こそ苦労するが、あとは順調すぎるくらいで、逆に展開に不安が。「自分を守ること」、「考えている…

ライトニング・イン・ア・ボトル

昨日の夜見た作品。2003年2月7日にニューヨークのラジオシティーミュージックホールでの「サルート・トゥ・ザ・ブルース」のライブのドキュメンタリーである。 ブルースの第一人者の集合で時折インタビューやアメリカの近代史の写真を交えながら、演奏が盛…

コーラス

前評判どおりコーラスがだんだんまとまっていく様子は面白かったが、校長先生とコーラスの先生とのやり取りが結構興味深かった。価値観の違う2人の気持ちが近づいていったとおもったのですが・・。天子の顔をした少年の美声や歌の数々は忘れられない。ラス…

アビエイター

アカデミー賞5部門受賞の話題作。ハワードヒューズの伝説をディカプリオが好演。彼が主演男優賞を逃したのが不思議なくらい(だけど「Rey」を見てないので何とも言えないが) 作品の冒頭で1930年の「地獄の天使」撮影時のカメラが24台あるのにあと2台をほ…

ロングエンゲージメント

近くの映画館で21:45からのレイトショーで見たが、予告編がはじまるまで、私と連れ合いしかいなかった。(最終的に5名になったが)。作品の力を考えるとこれは意外というかもったいないというか。 第一次世界大戦で前線に送られ死んだと思われる婚約者マネ…

1リットルの涙

http://www.allout.co.jp/movie.htm 病気が進行していく主人公(亜也)を大西麻恵が好演している。特に病院のシーンでの表情がうまい。 物語は、まだ高校に通えた時期、病気が進行し養護学校に転校した時期、長期入院生活へと進行。その中で高校時代のときに…

ブリジッドジョーンズの日記2

とにかく笑える作品。マドンナなどの音楽の使い方がおもしろい。ブリジッドがいきなりTVレポーターになり、スカイダイビングやタイでのトラブルなど奇想天外な展開を楽しめる。

スーパーサイズミー

1日3食マクドナルドのハンバーガーなどを食べ続けたらどうなるかという実験ドキュメンタリー。数日で影響がでるのはやはり怖いものである。1ヶ月の影響を元に戻すのに8ヶ月かかる。

第77回アカデミー賞

http://www.wowow.co.jp/77/77th/nomi.html ミリオンダラーベイビーが主要6部門のうち4つを獲得。歌曲賞を「モーターサイクル・ダイアリーズ」のAl Otro Lado Del Rioが受賞。

フォレストガンプ

9:00からフジテレビにて。10年前に劇場で見て以来で懐かい。「人生はチョコレートの箱、食べてみるまで中身がわからない」などの言葉を絵にしたようなもので、ガンプとジェニーの波乱の人生と音楽とガンプが接する人物を通して1950〜70年代のアメリカの光と…